2011年5月23日月曜日

生存報告

リアルの方で色々あって活動が滞っていました。
正直もうこのブログ誰も見ていないんじゃ…と思ったらわずかながらカウンタが増えている
ことに驚いてます。

さて、更新が1ヶ月以上止まった.hack//niconicoですが、誠に勝手ながら
エターならせていただきます。
理由は

・勢いでどうにもならないほどガタガタな設定、ストーリーだと自覚。
・予想以上に参戦作品知名度が低く、しかも原作終了済み扱いのため、面倒な設定を
多数語る必要が生じてテンポが異常に悪くなることが予想された。

などなど、要は"自分でも面白くなると思えなくなってしまった"ことです。

現在白紙から別の作品を考案中ではありますが、まともなRPGを作れる自信もなくなった
ので思い切ってADVに戦闘が付いたような形になると思います。

2011年4月19日火曜日

第2次Zようやく中盤に

ようやくガウェイン入手でルルーシュが瞬殺の憂き目に遭うことが減った。
前作組みもそれなりに入ってきたところで思ったけど…本作って
SRポイント取って行こうとすると出撃枠の狭さが相まって使うユニット
がかなーり制限されてくるな。(自分の計画性のないプレイのせいかもしれないが)

現在、性能関係無しに登用しているユニットっていったらキュリオスぐらいか。
(00系ではこいつだけ使用。)
ホランドはいつ計画始めるかな…早くニルヴァーシュspecV使いたいな。

あとオリキャラの中に一名、.hack//niconicoメンバーとリンクする人発見。
でもこいつ戦うのかな…

2011年4月10日日曜日

春休みが終わった。制作速度ががくっとさがった。

それだけでなく、ストーリー修正も行ってたりします。
実を言うと、part5あたりから既に初期構想からはかなり別物…
真面目な話とおふざけを混ぜ具合に無理があると判断して
テコ入れの嵐です。

それでも「ネタをマジにする」という一応のコンセプト等で
入れ替え切れなかった要素もあって、次の1,2回で皆さんが
それをどう見るかによって.hack//niconicoの命運が決まるかも…

2011年4月5日火曜日

魔女を敵に回すとろくなことが無い?

ボスキャラとしてストライクウィッチーズを出そうという試みのpart5に対し
結構突っ込み、指摘が多いので、ちょっとコメントへのレスポンスを行います。

似通った指摘はいくらかまとめさせていただくのでご了承ください。

>>アクセルのウィッチ関連の台詞がおかしい。
あまり仕事仲間を選んでられないので、非常識な服装でも仕事はきっちりしてるということで
彼女らの能力はアクセルも評価しています。ついでに言うと、彼のパートナーの服装がアレなんで
無意識的な慣れもあります。
二人の名前を呼ばせたのはミス…というより、敵の名前を「謎の○○」とかばっかりにしたくなかったからやらせてしまいました。物事の優先順位がずれていましたね。

>>ウィッチのシールドは反射的に展開できるから、戦闘中効果を発揮してなかったり
ゼロにあっさり斬られるのはおかしい。
戦闘中のシールドを技にしては不十分なようなので、いくらか自動化し、効果も強化します。といっても次のウィッチ戦までしばらくありますが…。
ゼロに斬られたところは順番がまずかったようです。あれは本当に何の前触れも無く現れたのでシャーリーも反応できてなかったんです。

>>空飛んでるといいつつ戦闘では普通に物理攻撃が当たってる。
回避率設定がまだまだ甘かったみたいです。次はもっと厳しくします。

>>いくらリンケージでもシャーリーが輻射波動ってどうなの?
操緒の黑鐵同様、紅蓮の虚像を呼び出して撃たせてます。今後ロボ系は画面上の表現をもう少
し考え直す必要を認識しました。

2011年4月4日月曜日

コメントに一喜一憂

できるほどコメントしてくれる人が増えたのを喜ぶべきなのかな。part5。
とりあえずは動画といえどゲームバランスに関するコメントが多いので、
戦闘交代を廃止したり、近年のスパロボみたくなってるボス(強いのではなくめんどい)
をどうにかするところからはじめます。

次回は一部リンケージ収集後に次のステージ。
「本作の設定」にもまた触れ始めます。

2011年4月3日日曜日

DOGDAYS見逃すところだった

というか、冒頭3分ほど見逃した。気まぐれで番組表を見たのが幸いした。
…新しい設定だと思ったけど、嫌いじゃないわ!正直ケモノ耳あんまり好きじゃないけど
 見ようかな、と思うくらいには。
一応全員が大真面目にやっているあの"戦"に視聴者にも伝わる緊張感が増すのがいつか、というのが鍵な気がする。さすがに主要人物があの顔や声でいつまでもほんわかやられるとちょっと、ね。

モブがあれなのは 「こいつらは所詮モブだから作画の手間割いてられるか。それよりメインメンバーを見ろ!」という感じだろうか?それも自分的には好印象。

でも個人的に突っ込みたいところが2点。それはチョコボ(ナウシカの馬でも可)でも武装の意味が若干怪しい戦でもなく

1.インターナショナルスクールがあんまりそれっぽく見えない(自分が通っていたのはワルシャワでの話だから日本ではあんなもんかもしれないけど)。
2.…棒術ってアスレチックの一種だっけ?

…いつもいつもどうでもいいはずのところに目が行くなあ。

2011年4月2日土曜日

説明のバランスはどうするか…

どこもかしこも4月バカは自粛気味でちょっと残念…まあ仕方ないね。

part4、わかってはいたけど説明の長さはやはり問題だったか…
見直してみると、アニアの方は
 「あの機械の巨人はアスラ・マキーナといって本来は中にいる操緒の魂で動く」
で良かった かも。

ただ、リヒターの方は1から説明しないとエミルの人格、リヒターやアリスとの関係、ラタトスクの存在
についてハセヲ達が疑問を覚えないと結局不自然に。
ごまかさせるとコアの移植が出来なくて、それをやらないとマルタを置いていく理由が不足する…

多少はこのブログに説明の場を移したり、最悪(本当に「最悪」)の場合はGoogle,Wikipediaで確認
の必要があるかもしれない。
とりあえず目処の立ってる次の回は説明少ないけど、今後も要説明なキャラ少なくないし、もう少し見直しを慎重にやるか。